-
写真ギャラリー:銚子観光(外川駅、外川港、千騎ケ岩、犬岩)
銚子半島をレンタサイクルで周った記事の中で紹介できなかった写真を掲載します。 銚子電鉄の終点、外川駅。この辺りのどこか懐かしい街並みや穏やかな漁港の風景は、多くの人が想像する港町そのもの。銚子には源義経に関する伝説が色々と残っていて... -
写真ギャラリー:銚子観光(犬吠駅、君ヶ浜海岸、犬吠崎灯台)
銚子半島をレンタサイクルで周った記事の中で紹介できなかった写真を掲載します。 銚子を観光するなら絶対にここは外せないと思っています。犬吠崎灯台。銚子電鉄で訪れる場合は犬吠駅から徒歩10分くらいでしょうか。駅で売られているたい焼きは観音... -
写真ギャラリー:銚子観光(本銚子駅)
銚子半島をレンタサイクルで周った記事の中で紹介できなかった写真を掲載します。 銚子電鉄に乗って銚子駅を出発して3番目の駅。駅舎は2017年の24時間テレビでレンガ調に生まれ変わりました。小学校や住宅に囲まれた場所ではありますが、駅周辺は緑に... -
電車とレンタサイクルで行く銚子半島日帰り旅行。1日あればこれだけの名所がまわれるよ。
千葉県の右端、銚子市に日帰り観光してきました。というか、里帰りなんですけど。2019年の抱負に書いていた「地元を紹介する」という目標をそろそろちゃんと実行しようと思いまして。車で帰るとどうしても決まったところを見て回る感じになっちゃうし、そ... -
小湊鐵道沿いを無計画にツーリングしながら写真を撮った(その2_里見)
小湊鐵道ぶらり旅その2。(乗ってはいないけど)里見駅にやってきました。雰囲気のある駅ホームと菜の花に囲まれた電車の写真をたびたび目にしていたので、ぜひ立ち寄りたいと思っていたところ。遊びに行ったのが5月中旬なので菜の花との共演は見ることが... -
千葉県船橋市の三番瀬海浜公園で潮干狩りをしてきた。都内からも行きやすいよ。
ふなばし三番瀬海浜公園で潮干狩りをしてきました。干潟で遊ぶだけじゃなく、バーベキューや野球場、テニスコートなど色々そろった場所ですが、訪れたのは今回が初めて。事前に公式ホームページで予習をして行ったのですが、想像をはるかに上回る混雑にビ... -
小湊鐵道沿いを無計画にツーリングしながら写真を撮った(その1_海土有木~高滝)
週末はいつも離れずくっついてる息子が急に、遊びに行っていーよ!と言ってくれたので出かけてきました。完全ノープラン。とりあえず、冬の間あまり動かさなかったバイクに乗ることと、ラーメン食べたいってのを基本線として家を出ました。千葉ご当地ラー... -
新緑の千葉神社に参拝し、御朱印を拝受した
令和初日となる2019年5月1日、千葉神社を参拝してきました。厄除・八方除など遠方からも参拝客が訪れる神社ですが、私が住んでいる地域では七五三詣をする家庭も多く、うちの子もお世話になっています。この日の午前中は都内で過ごしたのですが、帰りにち... -
【千葉県印西市の屋内動物園】Moffアニマルワールドで沢山の動物や鳥と遊んできた。
印西市のショッピングセンター「BIGHOPガーデンモール印西」にある屋内型の動物園「Moffアニマルワールド」に行ってきました。ゴールデンウィークなのに雨天続きで子供が退屈そうにしていたので、どこか良いところないかなーって探してて見つけたんですが... -
【千葉市若葉区】下志津駐屯地の創設記念行事「つつじ祭り」〜2019〜
自衛隊の駐屯地で毎年ゴールデンウィークに開催されている「つつじ祭り」を見てきました。子供が毎年楽しみにしているこのイベント、いつもはバタバタしててちょっと顔を出すくらいだったんだけど、今年は連休も長いし天候的にも過ごしやすかったのでゆっ...