千葉県長生郡白子町で開催されてる「しらこ温泉桜祭り」に行ってきました。
このイベントでは、九十九里浜に沿って走る「県道30号(九十九里ビーチライン)」のあたりで400本もの河津桜を楽しむことができ、夜桜のライトアップも行われます。
花見というとソメイヨシノを想像される方も多いと思いますが、2月~3月の早い時期から咲く河津桜も非常に魅力的なもの。やや大きめで濃いピンクの花は見ているだけで明るい気分に。
半日ほど滞在しのんびりと散歩してきたので、イベントの様子をご紹介します。
![しらこ桜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101289.jpg)
町内の宿泊業者でつくる白子スポーツ振興ホテル組合が、20年ほど前、静岡県の河津町から原木を分けてもらい、植樹したのが始まりです。
しらこ温泉桜祭り
しらこ温泉桜祭りの開催情報
![河津桜 しらこ温泉桜まつり](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101263.jpg)
開催期間
2019年2月19日~2019年3月10日
ライトアップ:18時~21時 (開花状況による)
※3月2日、3日はおもてなしイベントdayとして、つみれ汁の無料配布や足湯コーナーなど行われたそうです。
![](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/02/side_icon.png)
3月2日に伺いましたが、まだまだ蕾を多く残した木もみられたのでしばらく楽しめるはず。
開花状況については、白子町観光協会のFacebookで確認できます。
![](https://team9648.com/wp-content/uploads/2020/02/c8f8f80377dc37e6d142addfc3c5a69c-300x200.jpg)
![](https://team9648.com/wp-content/uploads/2020/02/c8f8f80377dc37e6d142addfc3c5a69c-300x200.jpg)
アクセス
県道30号沿いで開催されています。
電車
JR外房線の茂原駅から、「白子車庫行き」のバスに乗り「中里海岸」バス停で下車
車
九十九里有料道路「白子」インターが最寄りになりますが、東京千葉方面から有料道路を使う場合はひとつ手前の東金九十九里有料道路「真亀」インターで降りても良いと思います。
※九十九里有料道路は別料金が加算されるので、真亀で降りると節約できます。
ナビで検索される場合は、駐車場にもなっている「中里海水浴場」あたりを目的地に。
会場付近には無料の駐車場が沢山あるので、安心して向かう事ができます。
桜祭りの様子
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101255.jpg)
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101255.jpg)
今回車を停めた中里海岸の駐車場。混雑も少なく眺めも良いのでオススメの場所。桜祭りのメインエリアまで5分くらいで歩けます。
しらこ温泉という名の通り、会場となる県道沿いには宿泊施設も沢山あります。どのホテルも、駐車場や庭が綺麗に整えられ河津桜が咲いていました。
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101269.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101269.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101259.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101259.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101266.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101266.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101308.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101308.jpg)
会場ではパンフレットも配布されていて、期間中日帰り入浴が割引になるそうです。
県道沿いだけでなく、少し海側にある遊歩道にも河津桜が咲いています。こちらは車の心配がないので小さい子供連れでも安心。
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101275.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101275.jpg)
夕日に照らされてオレンジ掛かった花も良い感じ。
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101312.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101312.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101301.jpg)
![しらこ温泉桜祭り](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101301.jpg)
遊歩道からすぐ海に出れるので、夕景を眺めに。
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101336.jpg)
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101336.jpg)
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101324.jpg)
![九十九里浜](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101324.jpg)
方角的に夕日が海に沈むのは見れませんが、この日が沈む間際の独特な淡い色が好きでずっと眺めてました。
そして、気がつくとライトアップの時間。
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101378.jpg)
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101378.jpg)
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101356.jpg)
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101356.jpg)
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101369.jpg)
![しらこ温泉桜祭り ライトアップ](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101369.jpg)
スポットライトを浴びて、昼間とはまた違う幻想的な夜桜を楽しむことができました。
と言うことでこの日のお散歩はおしまい。駐車場で見た星がめちゃくちゃ綺麗だったので挑戦してみましたが、星撮りって難しいですね。
![九十九里浜 星](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101389.jpg)
![九十九里浜 星](https://team9648.com/wp-content/uploads/2019/03/XH101389.jpg)
会場の規模としては普通に見てまわるだけなら1時間もあれば歩けるくらいの広さです。でも、折角なら近くの温泉でゆっくりして、海や星空なんかもあわせて楽しみたいですね。
白子町、良い所でした。また遊びに行きます。